スポーツと健康のトータルサポート
3GBの音楽用ローカルストレージ搭載
長時間バッテリー駆動
Alexa搭載
Amazfit GTS 2 New Versionは、世界最高のディスプレイに匹敵するAMOLEDスクリーンを備えています。
341ppiのピクセル密度により、ディスプレイはクリアで精巧、リアルな質感を提供します。また、鮮明な色合いにより、優れた判読性を実現します。
シンプルなデザインに映える存在感。
どの角度からも美しい滑らかなラインを作る、
2.5Dカーブのベゼルレスガラス。
自然から着想を得て
Amazfit GTS 2 New Versionは「宇宙の美しさ」と「花びら」をモチーフとしてデザインされています。
さまざまなファッションにマッチしながらも、アクセントになる独自の美しさを持っています。
Bluetooth経由でスマートフォンに接続すれば、ウォッチ本体で通話できます。 スマートフォンを手に取りにくい時でも重要な着信を逃しません。
Bluetooth通話
Alexaに対応するバージョンは次の通りです。
ご使用前に最新バージョンにアップデートしてからご利用ください。
Zeppアプリのver iOS:4.0.1.5以降 Android:4.0.1.5以降
スマートウォッチ(GTS 2)のver1.0.1.56以降
オフライン音声アシスタント。
Alexa搭載
スマートフォンの音楽コントロールはもちろん、内蔵された 3GB の大容量。
音楽ストレージにお気に入りの音楽を300~600曲転送できます。
Amazfitのイヤホンやウォッチのスピーカーがあれば、
スマホがなくてもお気に入りのプレイリストを楽しめます。
ストアには80種類以上の幅広いテーマのウォッチフェイスが用意されています。
お気に入りの写真にしたり、ウィジェット編集が可能なフェイスを活用すれば、
個性的なあなただけのスマートウォッチが完成します。
モジュラー情報ダイヤル。
最も好みの機能をカスタマイズ可能。
自身の個人的な写真で
ウォッチフェスをカスタマイズ。
常時オンディスプレイ。
非アクティブでも時刻を表示。
常に時刻を確認できる常時オンディスプレイは、
忙しい人に便利な機能。
Huami Technologyによって開発されたPPG高精度光学センサーオールラウンドな健康管理を実現します。
血中酸素レベルは健康の重要な指標です。
長期にわたる頭脳労働、マラソンなど強度の
高い活動に取り組むとき、体調不良があれば
すぐに血中酸素レベルをテストできます。
ウォッチ内蔵のバイオトラッキング光学センサーは、
心拍数から運動の効果を計測。
異常な上昇を検知した時は警告を発します。
健康と運動の複雑なデータを高度なアルゴリズムで分析。
7日間のPAI™トータルスコアを「100」以上に維持できれば、生活習慣病のリスクを大幅に軽減できることが実証されています。
睡眠時の呼吸をモニタリングし、睡眠段階(浅い睡眠、深い睡眠、レム睡眠)の分析とアドバイスを行います。 さらに日中の仮眠も記録できます。
プレッシャーを感じたときは、ストレスレベル(リラックス状態、普通、中程度、高度)を確認しましょう。リラックスしてストレスを減らすべきタイミングを知ることができます。
運動が終わると、分析レポートを作成します。
Zeppアプリでも表示できるので、運動計画の改善に役立ちます。
5つのスポーツモードは運動を自動的に認識するので
手動でスポーツモードを選択することなく運動が記録されます。
*スマートウォッチ本体のユーザー設定より、運動検出したいスポーツを事前に設定する必要があります。
水深50メートルまでの防水性能。
洗い物などの⽇常⽣活はもちろん、水泳の際にも安心して装着できます。
水中の動きを追跡し、SWOLF(泳ぎの効率)、ペース、カロリー消費などのデータを正確に分析できます。
より薄く、軽く、長いバッテリー持続時間。新しいAmazfit GTS 2は、通常の使用で6日間使用できる246mAhの大型バッテリーを搭載しており、ユーザーの活動時に常に利用でき、進捗を追跡できます。
充電器をあらゆる場所へ持ち歩く必要なくアクティビティを楽しめます。
*Bluetooth接続におけるアップデートの影響で、標準的な使用でのバッテリー寿命は6日へと変更しました。
右にスワイプすると、
ショートカットカード(スケジュール・天気・使用中のアプリケーション)にアクセスできます。
左にスワイプすると、
クイックアクセスアプリ(よく使用する機能にアクセスするアプリケーション)を表示できます。
ほしい情報を一目で確認できるため、日常生活がより便利になります。
*クイックアクセスアプリは、スマートウォッチ本体のユーザー設定より、表示するアプリを選択することも可能です。
画面の回転・パスワードロック画面は180度回転可能で、左利きと右利きの両方のユーザーに便利です。
また、手首に装着していないとき、他の人がアクセスできないように、パスワードでロックすることもできます。
*パスワードロックはZeppアプリより設定できます。
毎日の活動記録(歩数 / 距離 / カロリー)、着信やメッセージの通知、アラーム、
タイマー・ストップウォッチの設定、座りすぎの通知など、
充実の機能で日常生活をより便利にします。
Amazfit専用アプリ「Zeep」では、24時間365日、
いつでもどこでも日々の体調やトレーニングデータの確認、デバイスの管理を行えます。
Bluetoothによる接続で連携も簡単です。